病院案内
ご挨拶

はじめまして、南町ペットクリニックの院長を務めます、倉本憲和と申します。
当院の前身である吉田動物病院・院長の吉田先生は2代に渡って、地域の皆様の大切な家族の健康を守る為に長年邁進してこられました。
そんな先生の意志を引き継ぎ、皆様に親身で質の高い医療を提供できるよう精進していく所存です。
予防やしつけ、健康診断から各種検査や手術に関することまで、小さなことから何でもお気軽にご相談くださいね。
プロフィール
埼玉県出身
2007年 帯広畜産大学畜産学部獣医学科卒業
埼玉、東京、大阪、千葉での勤務医を経て、2016年吉田動物病院を承継
所属学会
日本獣医がん学会
日本獣医麻酔外科学会
千葉市獣医師会
待合室

待合室は2つございます。
怖がりなワンちゃんネコちゃんもご安心下さいね。



病院設備
診察室、検査機器

第一診察室
こちらで診察や検査結果のご説明を行います。

各種血液検査機器
血球数や各種生化学検査の他、甲状腺や副腎皮質ホルモンの測定も可能です。

レントゲン(CR)
診察室のモニターですぐに画像が確認できます。

顕微鏡画像もモニターでご一緒に確認しながらご説明いたします。

超音波検査
心臓や腹部臓器の疾患の診断に利用します。

重症のワンちゃんネコちゃんはICUで温度、酸素濃度を集中管理します。
手術室

生体モニター
麻酔中の小さな変化も見逃しません。

麻酔器/人工呼吸器
吸入麻酔の調節及び麻酔中の呼吸管理を行います。

ストライカー
(外科用ドリル)

マイクロエンジン
骨折や関節等の整形外科手術に使用します。

電気メス
出血の少ない手術が可能です。
トリミング室

患者さん向けのトリミング施設です。